きとやまの日誌

ただの日誌

2016-08-25

最高気温24度くらい。雨ー曇り。

昼に起きる。

 

雨の中いつものwrapでも食べに行ったら、いつもの人がいなくていつものを食べられなかった残念さ。コーヒーは相変わらずうまい。

とりあえずメモをしたり論文プロットを練り直したり、これまでのメモを見返したり、youtubeみたり英語勉強したり某国友人とSkypeして自分の英語を録音したり、散歩ししたり。

食事は自分で某レトルトを使いつつ丼&サラダを作ったり、野菜たっぷり卵サンドを作ったり。やっぱり自分で作ったのが美味しい。残念だったのはイチゴが傷んじゃっていたこと。

 

総計勉強時間はどれくらいだろう:まあ8時間くらい?分けていないのでわからない。

それにしても歯が痛い。ついにPain Killerを飲み始めた。

明日は歯医者だ。怖いなぁ。

とはいえ、それでやることが決まる。土産買ったり銀行で話聞いたり財団の方に連絡したりかな?

 

では、早めに――あと1時間以内に――寝よう。

2016-08-24

晴れ。27度まで行った。部屋も夜まで27度ほどできつかった。

 

昼に起きていつもの街北でパニーニとコーヒー。そのあとKカレッジへ。とてもよいチャペルだった。何より外気が27度だが、中涼しくて最高だった。そのあと某美術館で3時間くらいMさんとお喋りしてた。楽しいけれど脳味噌から血が抜けた。剣道の話、第二次大戦における英国と日本の話など。歯の治療について聞いたりも。

そのあと、あとはブラックウェルで7冊(学割で15パーセントオフ)150ポンドほど散財。修士課程以来の一回の買い物で2万円以上の出費。

 

まあ幾つかの本のパッと見。

とりあえず気になったのは、Heldと知らない人がEdsのGlobal Political Theoryをフォースト目当てで買った。読みやすくかつ面白い。ついでに安い。フォーストの英語ってもっと難しいイメージがあったのだけどよみやすい。Flynnが訳した2012は読みやすいと予想はつくし、2014はマストリードなようだ。Flynnとまとめて来年の書評論文(残念なことに?まだ投稿資格があれば)にでもしようかな。それとも某RとIDにしようかな?

 

それと、AudardのRにおける人権解釈を知りたく、買ったが少しメモはできなそうだった。が、holismとindividualismの関係の分析で引用されるようなので、読みやすい本だし読むのも手。

それと某HR関連の本を買ったら大当たりだった。

研究室でしばらく読んだがメモってない。早くメモろう。

 

 

Global Political Theory

Global Political Theory

 

 

 

John Rawls (Philosophy Now)

John Rawls (Philosophy Now)

 

 

以下が買えなかったものと、なかったもの。このブログを見てる暇な方は私にプレゼントしてくれても良いのですよ?

 

Out of Poverty: Sweatshops in the Global Economy (Cambridge Studies in Economics, Choice, and Society)

Out of Poverty: Sweatshops in the Global Economy (Cambridge Studies in Economics, Choice, and Society)

 

 

 

Poverty and the Millennium Development Goals (International Studies in Poverty Research)

Poverty and the Millennium Development Goals (International Studies in Poverty Research)

 

 

 

 

2016-08-23

綺麗な青空。最高は27度まで行ったらしい。

部屋は西日で27度からなかなか下がらず。

昼過ぎに起きる。街の北でパニーニとラテ。幸せ。

その後Uni Parkを散歩。楽しい。

帰ってきてから新たな論文プロットを作ったり、自由な脳みその動きを楽しんだりでとてもそれも楽しい。

買い物に行きサンドイッチとか買って、英語を軽く勉強してから、英語本を読みメモしているのが今。夜食は自分で野菜たっぷりサンドイッチを作る予定。早めに食べて早めに寝たい。

総勉強研究関連作業時間は今までのところ8時間ほど、楽しい限りまだいける。でも、早めに寝るが一番大事。

2016-08-22

雨から曇り。少し寒い。

昼に起きてピザを焼き食べてOB大学の歯医者へ。

bookingに問題があって金曜にまた来るようにとのこと。笑ってしまった。

結構辛かったが、とりあえずcovered marketで卵サンドを買い、研究室で食べる。

某論文草稿を印刷・チェックし、日本の家族から送ってもらうようメール(夜に可愛い姪の写真とともにありがたい返信をもらう。本当に姪っ子可愛い。一回しか抱いたことないが)。

どうにも体調が悪く帰寮し、英語を軽く勉強したりyoutubeで某健康番組を見たり簡単に某英語本を読み進めたり。

総勉強関連作業時間はわからないが5-8時間の間。そういう日もある。

2016-08-21

晴れから雨。最高22度くらい。雨なので室温は上がらず。

 

前日に朝方まで寝付けずかなり勉強してしまったので、3時頃に起きた。

美術館に行ったり、買い物したり。美術館の特集展示は9月いっぱいやるようなので、終わる前に観に行こう。

 

体調はあまりよくなかったが、6時頃から9時間くらい考えたり書いたり。脳みそが自分の考えられることの限界と戦っているときは楽しい。

昼・夜は、ファストフードとサンドイッチとカップラーメン。かなりまずい食事。胃が少し食べる気がしなかったのだ。なんとかしたい。

早めに寝るがノルマ。

2016-08-20

寒い日(15度ほどだったよう)。雨ー曇り。

 

6時間ほど寝た。しかしやはり体調がすぐれない。腹痛と疲れてる感じが続く。寮でただ作業をしたり休んでyoutubeを見たり(特に某夜探偵番組の泣けるのなど)。

最初はだいたい書き終わったものの最終修正と最終的に読む必要があるものをある程度の集中力でやる。次は、某英語本をベッドで読んだ。ご飯はピザとかバナナとか。多分夜食を後で作る。

総勉強時間はどれくらいなのだろうか。まあ起きてる間の半分くらいは勉強してたはず。明日は体がよかったら研究室に行こう。無理なら家でやはり読む。早めに寝たい。

 

 

2016-08-19

寒い。雨ー曇。ただ少し光もあった。

4時に寝たのに2時くらいまで寝ていた。10時間睡眠で起きる。

すぐに出てサンドイッチを食べるも、かなり衛生的にまずそうなところだったので後悔(City Councilの1-5段階評価を貼り付けていないところは基本危ない)。昨日からだがおなかがずっとぐるぐるいうことになった(サンドイッチのせいかはわからないけれど)。

3-11時くらいまで研究室で勉強。気持ち悪いのとと頭がよく回って読めるを繰り返す。後者はコーヒ-2杯のおかげだが、前者の悪化要因もそれだろう。ご飯はミールディールのニューヨーカーと、itsuの餃子弁当半額。

とりあえず進みはしたが、ノルマこなせず。

土日体調良い日は研究室行って、読みを終えよう。

ベッドの上で昨日の続きを読む。気持ち悪いけれど。

結局総勉強時間は10-12時間くらいになるのだろうか。